このページには広告が含まれる場合があります。
こんにちは、白天狗です。
土曜は全くでした。
今日も競馬予想はスプリンターズSと凱旋門賞。
その他のレースは予想はツイッターでも。
中山11レース スプリンターズS 芝1800m
基本、勝ち馬は3番人気以内。一瞬の脚を使える馬。相手は内枠の逃げ・先行馬。外枠でも先行馬の方が良い。たまに傾向の違う馬も来ますが、そこまでは追わずに基本は下記3頭で行こうかと思います。
◎14ダノンスマッシュ 川田将雅
このレースは勝ち馬は一瞬の脚を使える人気馬。ダノンスマッシュしかいないかなと思います。
○8ビアンフェ 藤岡佑介
相手は前で粘れる内枠の馬から。
▲16モズスーパーフレア 松若風馬
こっちも外枠だが前で粘れる馬から。
△1,2,4,5,6
凱旋門賞 芝2400m
今年は記念すべき、第100回です。血統的にはガリレオが父・父父・母父のいずれかに入っている血統が5連勝中。
過去10年で牝馬が7勝。ラブが発熱のため、出走取消。これは大きいっすね。なんと言ってもデットーリ騎手でガリレオ産駒。
少し、オッズを落としていたのでここが狙い目かなと思ったのですが。
本命はやはりスノーフォール。前走こそスローで2着になったが道悪の英オークスを2着に2.7秒差の16馬身差で圧勝。
父ディープインパクト、母父ガリレオの血統で日本生まれってのも応援したくなります。
相手が難解。父フランケルが2頭。やはり過去を見てもガリレオとデインヒルは重要。
父シーザスターズは2018年の2着3着だが、あのときは良馬場。
前哨戦の愛チャンピオンシップをスローの2着だったタルナワも。
差のないメンバーだけにかなり難しいと思われる。
◎スノーフォール R.ムーア
○タルナワ c.スミヨン
前哨戦・道悪特性、母父にケープクロスってのも良い。