このページには広告が含まれる場合があります。
こんにちは、白天狗です。
今日のデイトレード結果を報告します。
今日の損益
今日のデイトレ結果は+36,175円でした。
Birdman(7063)
PER(株価収益率) | 35.82 |
PBR(株価純資産倍率) | 17.68 |
ROE(自己資本利益率) | -15.8% |
ROA(総資産利益率) | -4.2% |
自己資本比率 | 27.8% |
前場開始直後に2258円で100株買い、2439円で売り。ただ、その後、3000円ぐらいまで上昇。その後、2250円まで戻る、激しい動きだった。
後場でも2906円買い→2949円売りで100株売買。
グローバルウェイ(3936)
PER(株価収益率) | 129.69 |
PBR(株価純資産倍率) | 102.70 |
ROE(自己資本利益率) | -93.1% |
ROA(総資産利益率) | -29.6% |
自己資本比率 | 37.5% |
前場開始直後に上げたので3000円で100株買い、3155円で売り。
随分、どこまで、この高値が続くのか。きっかけはタイムコイン(暗号資産)を倍売却したことによる、業績の上方修正だったような。
長期は保有したくないかなと・・・。
来週の狙い目
来週はシルバーウィークもあるので、参加者が少ないと思われます。値動きも少なくなると思います。
ただ、自民党総裁選が29日に向けて動きがあると思うので、関連株も注意。
見てると河野さんはやはり、急遽の出馬だったせいか、準備不足感が否めない。逆に岸田さん、高市さんは準備万端なイメージ。
クロスキャット(2307)
PER(株価収益率) | 26.34 |
PBR(株価純資産倍率) | 2.91 |
ROE(自己資本利益率) | 10.8% |
ROA(総資産利益率) | 5.7% |
自己資本比率 | 59.3% |
16日に上半期の業績予想を上方修正。修正幅が大きかったこともあってストップ高。河野大臣関連株ということもあって注意したい銘柄。
自民党総裁選関連銘柄
核融合関連から神島化学、育児子育て関連からカラダノートをピックアップ。
かなり、メディアでも討論を繰り広げてますね。まだまだ株価は上がりそう。「楽観で売れ」ですね。