【デイトレ結果】2021年10月11日 フォースタートアップス

このページには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、白天狗です。
今日のデイトレード結果を報告します。



今日の損益

今日のデイトレ結果は+17,225円でした。


フォースタートアップス(7089)

PER(株価収益率)44.35
PBR(株価純資産倍率)13.13
ROE(自己資本利益率)9.9%
ROA(総資産利益率)6.8%
自己資本比率73.1%

少し前に買っていた銘柄ですが、上がったので売却しました。まだ上がるかもですがそこはわからないです。


紀文食品(2933)

PER(株価収益率)14.82
PBR(株価純資産倍率)2.89
ROE(自己資本利益率)42.7%
ROA(総資産利益率)4.7%
自己資本比率20.0%

デイではなく、普通に買いました。豆乳美味しいですよね。少し前にIPOで上場しましたが1部ということもあり、かつ老舗でそこまで激しく動いてないです。株主優待もないです。新設されないかな~。とか思いながらホールド。優待も新設されず何も無ければ1年とかで売ってしまうかもですが応援してます。


明日の狙い目

金融所得課税見直しの撤回もあってか今日の日経平均は大きく上がりましたね。ただ、アメリカのデフォルト懸念や金融緩和の縮小懸念もあるので注視しないといけません。あとは中国の恒大問題。国民は守るが企業は守らない的な姿勢が見えるのも不安です。中国不動産バブルが弾けるとどうなってしまうのか。どこまで影響があるのか微妙なところ。あとはどうしても日本が不景気なせいか円安が進んでいるのも微妙。物価に影響があるだろうな。そして原油高も。まだまだ不安要素が多いですね。
とりあえず、今は支出をして、経済を支えることが優先ですね。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です